![]() つかまり立ち&つたい歩きできました! よく笑い、きゃーきゃー奇声もあげます。 食べ物みると「うーうー」言って要求します。 ![]() 買物してるときベビーカーに乗ってるのが嫌みたい。 スイミングに行き始めました。 爪を切るときじっと出来る時もある。 初旅行! ■
[PR]
▲
by masyapii
| 2004-11-04 00:15
| asiato...
![]() かじる事、なめる事が大好き。 きいろが好き。 掴みやすいものが好き。 ひもが好き。 音が出るのも気になるみたい。。。 携帯、リモコン、新聞、ちらし・・・とっても気になってるはず。 ■
[PR]
▲
by masyapii
| 2004-10-24 08:24
| asiato...
![]() 7ヶ月と19日目。7ヵ月検診に行ってきました。 体重8185g 身長67.3cm 頭囲43.8cm 胸囲43.4cm 標準よりほんの少~し小さいけれど充分順調に育っています。とのことです。 9月26日頃 支えなくてもおすわりできるようになりました!! 下の歯が2本生えてきて、なんでも口にいれて「ガシガシ」。 よだれもダラダラ絶好調です。スタイは一日に5枚は使います。 ![]() 寝るときママの枕に顔をくっつけるようにして寝ています。 さみしがりやさんなのかな・・・。安心するのかな・・・。 最近、指の力が強くなってきて、眠る前、私の顔をつまんだり引っかいたり、髪の毛をむしったり、もう痛いのなんのって!!さすが男の子だな~。と思いつつ手が近づいてくると恐怖なのです。 ■
[PR]
▲
by masyapii
| 2004-10-08 23:34
| asiato...
![]() たってぴょんぴょん跳ねるのが大好き。 あやすと声に出してゲラゲラ笑います。朝、昼、夕とよく寝ます。ママはとっても楽させてもらってます。 ![]() 立つのが大好き。どこでもぴーんと足を伸ばして座ろうとしないの・・。 チャイルドシートに座るときも‘えび反り’します。 ■
[PR]
▲
by masyapii
| 2004-10-08 23:32
| asiato...
![]() 7月17日 体重7400g 身長64cm 7月上旬 初めての風邪・・・病院へ。 咳と鼻水だけで収まり、ひと安心。お薬(シロップと顆粒)は甘くておいしかったのか上手に飲めたよ☆ 気をつけなくちゃ。。ごめんね、ましゃ。 ![]() この寝顔、笑えるけど癒されます。 7月18日 寝返りしました!! 8月2日 離乳食スタート!! ■
[PR]
▲
by masyapii
| 2004-10-08 23:25
| asiato...
![]() 6月17日 体重6800g 身長61cm 首がすわりました!! 7月上旬 寝てるのにあきたのか座らせてあげるとごきげんさんです。 ![]() 首を持ち上げてる時間も少しずつのびています。がんばれがんばれまさくん!! ■
[PR]
▲
by masyapii
| 2004-10-08 23:24
| asiato...
![]() 5月19日 未熟児で産まれたましゃ、総合病院の発達外来へ検診を受けに行ってます。 体重5975g 身長57cm Drから肌もきれいだし栄養状態も良く順調です。と言われホッとしました。 5月30日(日) 生後103日目 お食い初め をしました。 一生食べ物に困りませんように~丈夫な歯が生えてきますように~!! この頃のましゃ。 ミルク1日に7~9回。夜中の授乳は1回。うん○1日1回大量に。 来客があるととっても機嫌がいいです。人間がすきなのね。。とてもいいこと。 ごきげんな時、天井見上げて手足をバタバタさせて「あうあう」おしゃべりしてます。(誰と??) 5月31日 ドキドキの初お注射!! ツベルクリン反応=泣かずに耐えていた姿にママは感動。。 6月2日 BCG=大人3人で押さえての注射。ちょっぴりないたけどよく頑張ったよ。 ママの方がかわいそうで泣きそうでした。。 ■
[PR]
▲
by masyapii
| 2004-10-08 23:18
| asiato...
![]() 4月21日(水) 生後64日目 体重が5000gに!! 2ヶ月に入って‘うつぶせ寝’の練習をはじめました。首をしっかり持ち上げられるのは、いつかな~~??がんばれがんばれまさくん!! 4月25日(日) 家族ではじめてのおでかけ♪ クールスモールへ・・・車中、パパと「こんな日がくるなんてね~」なんてしみじみ語ったり、ベビーカーを押してる事だけで、ものすごく幸せな気持ちになったり・・・楽しい一日でした。 ましゃ、私たちの所へきてくれてありがとう。。。 5月2日 生後75日目 初指しゃぶり! 5月3日 (大安) 初節句のお祝いを両方のじいじ、ばあばと共に。 5月5日 子安大師に安産のお礼参り。 ■
[PR]
▲
by masyapii
| 2004-10-08 23:14
| asiato...
![]() 3月24日 生後36日目。珠ちゃんが貸してくれたきりんさんのメリーをしっかりと目で追うようになった。 3月31日で体重が3900gになりました!4000gまであと一息。がんばれ~~!! まだまだ体が小さくてコワレソウでいつもバスタオルにくるんで移動。 4月11日日曜日 大安。生後54日目 氏神様にてお宮参り。 この日の体重4400g。順調に育ってくれてることが何よりも嬉しいいいいい!! ■
[PR]
▲
by masyapii
| 2004-10-08 22:06
| asiato...
![]() 誕生してからすぐNICUの保育器に入ったましゃ。 憧れのカンガルー抱っこの夢は叶わなかったけど元気な産声はしっかり聞こえたよ。 NICUの保育器で5日間。NICUのベッドで6日間。 ましゃと離れて過ごした期間、とても長くさみしかったナ・・・。 でも念願の我が子が目の前にいる現実。泣いてるひまなんかない、おっぱいおっぱい!! この子を大きくするのが親の責任だもんね。 担当Drからも、問題なしと太鼓判をもらえ2月28日無事退院!! 沐浴の時(いつも大泣き)以外は、とても性がよく、おっぱいを飲むとすぐすやすや寝てくれてとてもいい子。怖いくらい大きな声で唸っては伸びをして、一生懸命大きくなろうと頑張ってたヨ。 ■
[PR]
▲
by masyapii
| 2004-10-08 22:04
| asiato...
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||